保護体制構築プログラム教育・保護体制構築・監査

お申し込みの流れ

お申込み

JAPHIC審査事務局へお申込のご連絡
弊社事務局からお打合せの日程調整をさせていただきます。

お打合せ

ヒアリング(教育実施予定日/教育内容のご希望/規程作りの工程/監査実施日の調整)

規程カスタマイズ

ダウロードいただいた「規程類」をカスタマイズ。
御社のルールを確認。(ポイント説明動画あり)
教育テキストのカスタム。

記録類の作成(運用開始)

規程を作成後、運用に落とし込みつつ「記録」を作成していきます。
記録が揃う1~2ヶ月後を目途に、監査員へ提出準備をします。

教育セミナー・テスト実施

訪問(交通費別)、WEB等、初めに選択いただいた方法で実施。テスト合格通知を発行。

監査

内部監査実施後、JAPHIC主任審査員による監査を実施。
文書類の確認、現地運用の確認、約2時間程度で終了いたします。

テスト合格通知と共に、監査報告書をお送りいたします。